2016年8月1日月曜日

CATCH-Aを試す

  • https://github.com/annotationsatharvard/catcha 

インストール


Java 1.7系をインストールし,環境変数 「JAVA_HOME」を設定する.※1.7系でないとgrails関係でこけるので注意


sudo yum install java-1.7.0-openjdk-devel
pathtojava=$(readlink -e $(which javac));export JAVA_HOME=${pathtojava%/*/*}


Java のバージョンおよび環境変数を確認する.

$ java -version
java version "1.7.0_101"
OpenJDK Runtime Environment (rhel-2.6.6.1.el7_2-x86_64 u101-b00)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 24.95-b01, mixed mode)
$ echo $JAVA_HOME
/usr/lib/jvm/java-1.7.0-openjdk-1.7.0.101-2.6.6.1.el7_2.x86_64


GVM(sdkman)をインストールする.最新のもので問題ない模様.


  •  http://sdkman.io/


curl -s "https://get.sdkman.io" | bash
source /home/vagrant/.sdkman/bin/sdkman-init.sh 


sdkman のバージョンを確認する.

$ sdk version
SDKMAN 4.0.37


MySQL をインストールする.

sudo yum install mariadb-server

MySQL のバージョンを確認する.
$ mysql --version
mysql  Ver 15.1 Distrib 5.5.47-MariaDB, for Linux (x86_64) using readline 5.1


ディレクトリを作成し,catcha リポジトリを clone する.

mkdir Catcha
cd Catcha
git clone https://github.com/annotationsatharvard/catcha.git


必要なライブラリも clone する.

mkdir annotationframework
cd annotationframework
git clone https://github.com/annotationframework/AfPersistence.git
git clone https://github.com/annotationframework/AfSecurity.git
git clone https://github.com/annotationframework/AfShared.git


CATCH-A 用のデータベースおよびデータベースユーザを作成する.

sudo mysql -u root -e 'create database catch default charset utf8;'
sudo mysql -u root -e 'grant all on catch.* to "catch"@"localhost" identified by "catch";'


設定ファイルをコピーする.

cd ../catcha
cp Catch-config.properties catch-config.properties 


catch-config.properties を編集する.データベースの設定は以下のあたり.

dataSource.url=jdbc:mysql://localhost:3306/catch?useUnicode=yes&characterEncoding=UTF-8&autoReconnect=true
dataSource.username=catch
dataSource.password=catch


CATCH-A が使っている grails のバージョン確認する.

$ cat application.properties | grep grails
app.grails.version=2.2.5


確認したバージョンの grails をインストールする.

gvm install grails 2.2.5


catcha/grails-app/conf/BuildConfig.groovy を編集する.

diff --git a/grails-app/conf/BuildConfig.groovy b/grails-app/conf/BuildConfig.gr
index 0c32ab1..83193e1 100644
--- a/grails-app/conf/BuildConfig.groovy
+++ b/grails-app/conf/BuildConfig.groovy
@@ -74,6 +74,7 @@ grails.project.dependency.resolution = {
         //runtime "org.semweb4j:rdf2go.impl.base:4.6.2"
                //compile "org.openrdf:openrdf-sesame-onejar-osgi:2.1.2"
                //compile "org.openrdf.sesame:sesame-query:2.7.2"
+       compile "com.nimbusds:nimbus-jose-jwt:2.26.1"
     }
 
     plugins {


nimbus-jose-jwt は 2.x 系じゃないと動かない. 準備が整ったらプロジェクトをビルド&実行する.

grails run-app


ビルドが無事終了し,以下メッセージが表示されるまで待つ.

| Server running. Browse to http://localhost:8080/catch


表示されたら http://localhost:8080/catch にアクセスする.

ユーザ名「admin」,パスワード「password」でログインできる.

0 件のコメント:

コメントを投稿